アニサマ2012

相変わらず、出演者の持ち歌をほとんど知らないにも関わらず、1日目に行ってきた。。

セットリストはこちらを参照のこと。以下、印象に残ったアーティストを挙げておくことにする。

初出演にも関わらず、トップバッターの役割を完璧にこなしたパフォーマンスだった。というか、完璧すぎて、他のアーティストの同じような曲がことごとく霞んでしまったというか。

すごく盛り上がっていた。ぶっちゃけアフィリア・サーガ・イーストも同じような感じの曲だと思うんだけど、盛り上がり方が全然違っていたのが印象的。このあたりは認知度の違いとかなのかなあ。

  • PERSONA4 MUSIC BAND

ハードロック or 萌え系ばかりでうんざりしていたところだったので、ひじょーになごんだ。こういう曲「も」聴けるのが、この手のライブのいいところだよね。今年のゆかりんはGODが不参加だったこともあり、後から考えるとサックス成分を堪能できたのもよかった。

選曲(「ブルーウォーター」)がよかった。そういえば、今年はちょうどナディア再放送していたよね。本人出てくれないかなあ。

水の星へ愛をこめて」は、最早ふつーに歌うようになったのね(以前は封印していたはず)。歌声の素晴らしさについては言を待たないが、せっかくなので、もう一曲別に何か歌ってほしかったかなあ。

  • LiSA

よかった。おかげで、川田まみの残像がようやく消えた。あれくらいステージ上のアクションが激しいと見ていて楽しいよね。

立った! アリカ様が立った! あと、「ピアニィ・ピンク」がとても楽しかった。


ゆかりん分については、項を改めて書くことにしたい。