「次世代光メディア戦争なんて大したことないぜ、これからはネット配信だ」は新手のFUDか

まあ、新手というより、もう大分前から言われていることではあるんだけれど。しかしその割にはネット配信ってぱっとしないなあ、という意味でもFUDっぽいと思っている。

ただし、YouTubeニコニコ動画はどうなのか、というところはある。でも、こちらはどちらかというと、ユーザ同士の動画共有や、CGMといったところで注目されており、ネット配信とはちょっと違うかなあと思う。多分、ニコニコ動画のようにコンテンツをいじくりまわすような使われ方はネットが向いているのだろうが、大本のコンテンツそのものに関しては、光メディアがまだしばらく利用されるのではないだろうか。

個人的には、アーリーアダプタが低解像度の映画をネット越しに必死になって観ている横で、一般人がBDで美しい映像を嗜んでいるという構図が出て来ると面白いんじゃないかと密かに思っているのだが。