映画

スピーシーズ3

半分くらい寝てた。

ソウ

老朽化した広いバスルームで目覚めた二人の男。対角線上に鎖でつなぎ止められた彼らの間には、死体が転がっていた……。なんかめちゃめちゃ怖いらしいので、直前まで観るかどうかためらっていた一作。秘宝も観られなかったし、ここでパスしたらあまりにもチケ…

鉄人28号 インターナショナル・ヴァージョン

おなじみ横山光輝原作の実写化。 東京に突如飛来した謎のロボットを撃退するため、少年、金田正太郎は父が建造した鉄人28号で迎え撃つのだが……。序盤のブラックオックス登場シーンが素晴らしい。ビルの谷間を徘徊し、東京タワーをなぎ倒す様は圧巻の一言。ま…

東京ファンタ

体力的にボロボロだったので、映画秘宝スペシャルは涙を飲んでパス。結局、「鉄人28号」〜「プレミアムホラーナイト」を立て続けに観たのだが、最後の方は座っているうちに足がむくんできて、ちょっと気持ち悪くなっていたような……(でも、大半は寝ていたん…

リザレクション

寝てた。

ガルーダ

寝てた。

ボーン・トゥ・ファイト

テロリストに乗っ取られた村を奪還するために各スポーツのアスリートが力を合わせて戦う愛国映画。いや、ホントですって。しかも、面白いし。

TUBE

停止したら爆発する地下鉄にたてこもったテロリストと刑事との攻防。例えば、テロリストにのっとられて爆走している列車と、ごく普通の車掌さんが運転している列車があったとして、この二台がぶつかりそうになったとしましょう。さて、このときどうする?常…

キャット・ウーマン

ある化粧品会社のデザイナーを務めていたOLが、ある重大な秘密を発見してしまったせいで殺害され、猫の力を借りてよみがえる。バットマンのスピン・オフにして、全米でボロクソに貶された作品で、どれだけひどいだろうかと、ちょっと期待して観に行ったのだ…

東京ファンタ

20th. ANNIVERSARYと見栄を切っているにも関わらず、縮小傾向に歯止めがかからない東京ファンタに今年も行ってます。チケットはそれなりに買ったんだけど、体力的に持つかどうか……。

一語一映 VOL.021 「モーターサイクル・ダイアリーズ」

http://www.herald.co.jp/ichigoichiei/021-030/021/index.shtml なかなか面白そう。

「ミニミニ大作戦」の続編が始動

http://www.eiga.com/buzz/041005/14.shtmlシャーリーズ・セロンが出るよう期待しておこう。

クライモリ

http://www.cry-mori.com/ひょんなことからアメリカ南西部の森で立ち往生するハメになったグループが出会う恐怖を描くホラー。 ポスターを見たときは、めちゃめちゃ怖いサイコ・サスペンスかと思っていたのだが、そこまでの恐怖や緊張感はなかったかなあ。だ…

ツイステッド

http://twisted-movie.com/ かつて自分が関係を持った男ばかりが被害者となって発見される連続殺人事件を手がける女刑事の物語。 主演の敏腕刑事に、アシュレイ・ジャド。共演として、サミュエル・L・ジャクソン、アンディ・ガルシア。どこにでもありそうな…

「The Forgotten」が、予想を上回る2200万ドルの興行成績で初登場1位

http://www.reuters.co.jp/newsArticle.jhtml?type=entertainmentNews&storyID=6336492ジュリアン・ムーアは相変わらず美しいです。

ヴァラエティ誌にこき下ろされた東京国際映画祭

http://nanaoaika.com/index.php?p=106 悪戦苦闘をつづける東京国際映画祭は月曜日にこれまでにもまして非国際的なラインナップを発表した。今回も国内大手による宣伝の道具に終わりそうだ。 以下、ボロクソに書かれているみたい。 でも、「カンフーハッスル…

テイキング・ライブス

を観た。噂の「デビルマン」予告編が観られてちょっと感動。でも、できれば「海猫」も観たかったなー。

ヴィレッジ

を観た。